来年の私
怒涛のクリスマスが終わりました・・・・
あーちかれた。
あとはお正月を待つばかり、と。
そういや皆さんのところにサンタさんは来ましたか?
巷の噂では、大人のところに気ままに現れるサンタは
黒い服を着て、ドSなサンタ命令を下す・・・・・
(サンタ命令を実行した忠実な人)
というハナシですが。
私のサンタさんはこんなものくれました。
我が家で再ブーム到来のロータスのビスケットと
ロイズのチョコポテチ♪
そしてコレ
なんか当分ゲーム廃人になりそうな予感が・・・・・。
そして
トドメ(?)に「職」もくれました。
つーことで わたくしオソウジペコは来年から
「働きマン 決定!!!」
家で。
ええ、家でですよ。もちろん。
ヒキコモリ城の女王である私がこの居心地のいい城から
出るわけないじゃあーりませんか。
ホントは外で働きたい気持ちも5分5分なんだけど
相変わらず体力に自信ないし
家大好きだし すっかり2年でひきこもり体質が定着したし
なにより
掃除する時間がなくなっちゃうからさー。
前に短期でやったことのある仕事なのだけど
今度はレギュラーで1年ごとの更新。
できるかなー。
ダメダメぐずぐずだった
去年の今ごろの自分に比べたら
ほんとー今年はマトモなクリスマス&年末だものね。
てなわけで、来年からは
「ジョブ&合間にハウスキーピング&息抜きにブログ」
てな感じになりそうでっす。
年内にあと1~2本は掃除ネタ更新できるかなー。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 捨てる女(2017.01.10)
- 横浜ベイスターズ(2013.02.13)
- お八つの時間(2013.02.06)
- 突き抜ける白菜(2013.01.16)
- おばあちゃんのユースキン(2013.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ、ペコさんのところにもDSソフトがやってきましたか?
我が家にもきました。
さすがにドラクエは新しいのが出るまで「まて」をしています。
あれをはじめると・・・旦那は寝るのも忘れ廃人になります、ホント。
在宅いいなぁ~o(≧∇≦*o)(o*≧∇≦)o
一度やってみたいけれど、スキルがない私にはまず無理ですわね。
締め切りに追われる女・・・いいじゃないっすか。
投稿: ちゃま | 2007年12月26日 (水) 16時13分
リアル大掃除シーズン満喫中です・・・。
(それに伴い記事リンクさせて頂きました)
お仕事始められるのですね。
ペコさんの所に新しい風が吹き始めるのですね。
掃除する時間がなくなるほど忙しくならないことをお祈りします。
無理しないで下さいね~。
ロイズのチョコポテチ・・・・・。
食べてみたいです。
投稿: リリココ | 2007年12月26日 (水) 18時17分
ぺこさん、こんにちは。
わー、さっそく舐めるような大掃除のご利益が出たんでしょうか?
お仕事、決まってよかったですね~。
私もただいま在宅ワーク中なのですが、
そうするとどうしても家事が後回しになってしまいます。
いかんです。
ペコさんの哄笑を脳内リフレインしつつ、
(↑以前にリクエストに応えてくださってありがとうございました!)
リアル大掃除も頑張ろうっと。
掃除ネタ楽しみにしています。
投稿: ラムジー・にゃう蔵 | 2007年12月26日 (水) 18時35分
就職?おめでとうございます!!ペコさんの新しい一歩に乾杯&おめでとう!!新年から新しい生活ですね。ファイトです!!
在宅かぁ・・・私も考えちゃいます。ハウスキーピングもしたいし、お金も欲しいし。うみゅ~(゜_゜)
投稿: かずみん | 2007年12月26日 (水) 20時13分
ちゃまさんへ
締め切りに追われ、寝る間も惜しみ
目の下にクマをこさえて
宅配のお兄ちゃんへ原稿をわたす女。。。
そう、それもいいかもしれませんわね。
ドラクエ新しいのがもう出るんですか!?
私はTV画面でのゲームが苦手で(目が悪いから)
DSとかポータブルゲーム派なんですよね。
そしてRPGは確実に廃人となる。。。
リリココさんへ
満喫中なんですか。
ちょっぴり羨ましい掃除ヲタクです。
ロイズのチョコポテチの作り方。
まず自分の好きなチョコレートを買ってきます。
少し甘めの不二家系がいいですね。
次にぎざぎざのポテトチップを買ってきます。
チョコを口に含み、溶ける前に
ポテチをパリパリ・・・
以上。
大して入ってないのに1箱680円だよ。ちっ。
ラムジーにゃう蔵さま
ラムジーラムジーかわいこちゃん。
↑
という歌のアニメはご存知?
さておき
在宅ワーカーの先輩なのですねー。
アドバイス何かあったらよろしくです。
姉も在宅ワーカーなのですが
締め切り前は夜なべしているようです。
真夜中のTV番組に妙に詳しくなるようで。
私は夜が苦手なので早起きの練習をせねばね。
かずみんさんへ
ありがとうございますー。
これも就職というのかしら。
在宅ワークといってもヘンな仕事もありますしねー
今回の仕事も苦節3年。
やっとレギュラーでの仕事に合格しました。
狭き門・・・・・のわりに時給にするとモニョモニョ
なんですが、パートに出ても
パート代-メイク代、服代、ランチ、職場の付き合い代ナドナド
を考えると在宅ワークとトントンかなあと。
なにより、家にいること決定でりら助が大喜びしてまつ。
投稿: ぺこ | 2007年12月26日 (水) 20時59分
おそうじペコさんこんばんわ♪
お仕事決まられたんですね!本当に良かったですね。
私もここ数年色々あったので、来年は色々頑張って
行きたいなと思っています。
まだどんな方向性かというのは、決めてないんですけど(笑)
ペコさんもゲームするんですねー
私はロールプレイングは苦手なのですが、ゲーム好きです。
投稿: 桜 | 2007年12月26日 (水) 23時48分
なんか・・・ちょい・・・さみしいな・・・
専業主婦仲間がまた一人・・・旅立っていく・・・みたいな?感じ?
在宅のお仕事か~。い~な~。あたしもペコさんに負けないぐらいヒッキーの主婦ですからね・・・(←1週間家にいても平気)仕事はしたいけど外出るのがちょっとぉー(←そこかい!)って感じですのよぉー。
実はずーーっと「働かなきゃ」っては思ってるんですがね、思ってるんですが!!実行に移さないあたしです・・・そのうち職種もなくなるんだろうなー(←ひと事)
・・・クリスマスプレゼント、い~な~。あたしはナイよ~。りらちゃんは何もらったのかな~(気になる)
投稿: 緑マメ | 2007年12月27日 (木) 06時33分
ペコさん、来年からは働きマンになられるのですね!
お掃除もテキパキこなされるペコさんだから
お仕事しつつ家の中もキッチリできるんだろうな~。
私はすぐにしっちゃかめっちゃかになっちゃうから
お仕事したら家族に大迷惑かかりそうです~。
と、ところで年内に更新って、
まだお掃除されるんですか!!!
いったい何処を・・・・・???
投稿: みえりん | 2007年12月27日 (木) 10時30分
こんにちは~♪
私も先日行った温泉でロイズを扱っていたので、チョコポテチ買って帰ってきたところです!
確かにボリュームが少ない割に高いですよね・・・。
リリココさんの記事のお陰で、割り箸を鉛筆削りで削る方法を知りました。な~るほろ~!と感動♪
私は近藤典子さんの信者なもので(笑)カッターで割り箸を斜め切りにして使っていますが、先が尖っているタイプを作る際は鉛筆削り・・・さっそく試してみます!
投稿: ちゃこ | 2007年12月27日 (木) 13時13分
桜さんへ
桜さんも怒涛の1年でしたが
大掃除も頑張り、お飾りもして
気分一新よい年が来る気配満々ですよねー。
絶対いいこと沢山あるよ!保障しちゃう。
(なかったらお詫びに罰ゲームするわ)
ゲームはね、TVゲームは苦手なの。
視力が悪いから、DSとかポータブルが好き。
で、私瞬発力がないのでアクションとかはダメで
ロープレにマッタリとハマるのがいいんですよね。
今がっつりドラクエの世界の人でつ。。
緑マメさんへ
いやーおそらくほとんど専業主婦ですよ。
外に出て働いていた頃は、別の楽しみもあったけど
一回家に引きこもるともうダメね~。
このまま喘息が治っても在宅ワーカーのままになりそう。
私も1週間くらいゴミ出し以外
家から出ないことよくあるもんね。
仲間仲間。
りらちゃんのプレゼント!!
そうだったわ~UPしないといじけちゃう。
凄くカワイイバックをあげました。
おんなじ顔の。
年末年始は私の実家へ預けることにしました。
お泊りバッグでつよ。
みえりんさんへ
在宅のお仕事って、デスクワークオンリーなので
案外掃除とか家事が「息抜き」になるんです。
前に短期でやったとき、おっ、これは
向いてるカモーと思いました。
何もないとダラダラと2度寝とかしてしまうので。
お掃除記事は前にやった掃除とか
掃除グッズ関連の記事をいくつか
まとめようと思ってまつ。
もう今は普通の掃除しかやってないよ。寒いもん。
ちゃこさんへ
ロイズ美味なのだけどもねー。
お土産とか、なんかご褒美とか名目がないと
買えないですよねえ。
割り箸の鉛筆削りは姪っ子考案なのです。
さすがは小学生の発想。
電動削りではできないんだそうで。
でも最近はやはり、しなるので竹串もいいかなと
思っております。
すぐ折れちゃうのだけどもねー。
投稿: ぺこ | 2007年12月27日 (木) 13時53分
わあー♪
お仕事決定、おめでとうございますー!
体、無理しないで頑張ってください~^^
外に働きに出ると、メイク代やランチ代、
その他もろもろ含め、結構出ていきますよねーー。
油断すると、稼ぎに来てるのか?、使いに来てるのか?・・・。って感じになっちゃう^^
在宅の仕事は、した事がないのですが、
信頼出来る会社ならいいかも♪ですねー。
投稿: はちきち | 2007年12月27日 (木) 14時00分
ペコ師匠も働くのか~。
緑マメさんと被りますが、また一人専業主婦仲間が・・・。
なんて関係ないか(^^;;
仕事の合間の掃除が息抜きなんてやっぱりあなたは師匠だ!(笑)
仕事か・・・。
家の事が出来るようになったら本気で考えないとな・・・。
最終目標ですわ。
もうプーの時間が長すぎて働けないかも\(;゜∇゜)/
投稿: ハナッペ | 2007年12月27日 (木) 14時24分
はちきちさま
ありがとうございます。
在宅の仕事は長短両方あります。
自分の代わりはないので、熱があっても
なにがあっても納期を守らないとっていう
プレッシャーが一番きついかなあー。
ある意味、外でのパートは病欠しても
周りに迷惑はかかるけど、フォローして
もらえますもんね。
諸経費もかかるし。
どちらがどうとはいえませんが
とりあえず去年やっていた仕事なので
がんばってみます。
ハナッペちゃんへ
働くといっても、半分は専業主婦みたいなモン
だと思います。
あっ、でも在宅だからってそういう意気込みでは
いけないのかなあ。
んー責任感は一緒ですな。がんばりまつ。
私もパートをやっていたのがもう2年前なので
なかなか外へ出る勇気がありませんー。
投稿: ぺこ | 2007年12月27日 (木) 18時33分
こんばんは。
お仕事決まってよかったですね。
在宅のお仕事、計画を立てて実行できるペコさんには
ぴったりですね♪
ペコさんの稼ぎでりらちゃん、お洋服&紙のお金が増えるといいねー(^_-)-☆
投稿: ku | 2007年12月27日 (木) 21時13分
ペコさんお仕事するんですね。
在宅だと、自分のペースでできるのかもしれませんね。
やったことはありませんが、通勤時間も要らないし、休憩時間など自由に設定できそうですね。
何しろ私は、今の仕事はトイレも勝手に行けない職場。
結構これはつらいです。
私もかなりプーの時間が長くて(今の仕事も半分プー)、フルタイムも短時間でも毎日働くのは難しくなりました。
6割くらい引きこもりです(笑)
お体には気をつけてお仕事してくださいね。
いろいろありがとうございました♪
ぼちぼち私もやっていきます~♪
投稿: torizoh | 2007年12月27日 (木) 21時57分
ぺこさん、ご就職おめでとうございます~!!
私も近所にオープンした「ニトリ」で働きたかったのですが、
面接がとっくのとうに終わってました。泣
同マンションから母友10人受けてまして、全滅・・・。
髪の毛の色とかも茶色じゃダメみたい。(友達・談)
年齢のこともあるし、働くって本当に大変な事ですよね。
お身体に気をつけて、頑張って下さいっ!!!
2007春はぺこさんのブログを発見し、「わ~、すごい♪すごい♪」と、
毎日通いつめでした。笑
途中から「およよ、ブ、ブラックペコさん~?!お、面白いっ!」って感じで・・。
しかし、なんと言ってもすばらしいのが、お掃除魂!!うん!ほんとにすんばらすぃ♪
色々と為になる情報を提供してくださり、本当にありがとうございました♪
来年もお掃除ログ楽しみにしていま~す♪♪♪
投稿: みみぴょん | 2007年12月27日 (木) 22時42分
kuさんへ
私が家仕事になって一番喜んでいるのが
何を隠そうりらちゃんです。
パートに出るのをなんとかして阻止しようと
していましたからね・・・
紙のお金・・・・・・・
はわかりませんが、お洋服はまた増えるでしょう。
今度はダイソーじゃないやつにしてあげたいわ。
torizohさんへ
元気になった?!
あまり気にしちゃだめだよー。
好きにゆるーくやってってください。
プーが長いとホントもとの働いていた
ころのペースに戻すのはきっと大変。
在宅とはいえお仕事なんで
色々心配ですが、がんばります。
しかしトイレにも行けない職場。。。
姪と私は「おしっこシスターズ」と身内に
呼ばれるほど近いのよ。
それはつらいわね。
みみぴょんさんへ
ニトリ~!!
楽しそうですよね。
でも残念でしたあ~。
みみぴょんさんのお買い物レポ結構好きなんで
ニトリレポが毎日読めたかもしれませんねえ。
しかし今時黒髪オンリーだなんて
なんででしょ??
こんなマニアック掃除ヲタブログに
付き合い続けてくださって本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いしますー。
来年もユニクロに負けないわよっ。
投稿: ぺこ | 2007年12月28日 (金) 14時08分