ひな祭り
りらちゃんでつ。
今日はあたちのお部屋からおとどけしまつ。
あたちのお部屋はおうちの真ん中にある和室でつよ。
でも、いっつもリビングのホットカーペットでお昼寝か
バルコニーでひなたぼっこ。
夜はベッドでみんなと寝てるんで、
自分のお部屋にはあまりこないのでつ。
今日はひな祭りでつので、お部屋に飾ってもらった
お雛様をご紹介しまつね。
よいちょ、よいちょ。。
高いところにあるから、見るのが大変でつよ。
(白くはみ出ているのはオムツ)
エヘー、綺麗でしょ。
これはお母さんのものなのでつが、今はあたちのお姫様でつ。
いつもは押入れにしまってあるんでつけど
2月~3月に飾ってくれるんでつよ。
お母さんは末っ子ちゃんだったから、本当のお雛様は
お姉ちゃん用だったんでつ。
なのでお母さんは、このお姫様をべつっこに
買ってもらったんでつよ。
りらちゃんは、時々お姫様を見に
このお部屋に来るんでつ。
かわいいでつね、綺麗でつね。
りらちゃんとおんなじお人形さんなのに
どうしてこんなに違うのかちら。。
深く考えると落ち込みまつので
今日はお雛祭りを楽しみたいと思いまつ。
さて、お母さんのブログ仲間桜さん主催で
今夜お雛様パーチーがあるんでつって!
チャットもあるみたいでつよー!
詳しくはこちらの桜さんのブログ記事に載ってまつ。
うちのお母さんは、平日なので
「参加できるか微妙。」なところでつ。
皆さん楽しんでくださいね!
リラ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 捨てる女(2017.01.10)
- 横浜ベイスターズ(2013.02.13)
- お八つの時間(2013.02.06)
- 突き抜ける白菜(2013.01.16)
- おばあちゃんのユースキン(2013.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りらちゃんへ
ちゃんとおにんぎょうさん、あるんでちね。あちもの「おひなさま」は、やきもののおひなさまなんでちよ。あちもも、きょうはピンクいろのおようふくにきがえまちて、おめかししまちた
よる、みんなでおいわい?するんでちよ。
たべたいでち!
こんにちは、あちもでち。りらちゃん、きょうは「ひなまつり」でちね
あたたかいでちねぇ
あちもは、これから「おひるね」でちよ。おやすみなさいでち
投稿: かずみん | 2008年3月 3日 (月) 14時04分
リラちゃん、きいて~~!!
私がお嫁に行くとき、お雛様を持っていくように言われて・・・。実は、母も面倒くさかったんですよね~。
その後、なんと妹達はそれぞれ「親王飾り」(お内裏様とお雛様の二人だけの)ってのを買ってもらってるのよ!!
はあ!?
最近なんて猫にいたずらされそうで、怖くて飾れませんし(そういうものに目のない子がいるんです)、あわわ・・・・って感じです。
ちゃんと飾らないと、お人形にもよくないし・・・・怒ったりなさるんじゃないかしらと(人形が)心配です。
やっぱり、来年こそは何が何でも飾ってあげなくちゃと思います・・・・。
(でもやっぱりめんどう。。。。)
親王飾りがよかったわ・・・・。
投稿: すみれいろ | 2008年3月 3日 (月) 19時02分
あちもたんへ
りらちゃんでつ。あちもちゃんもおめかしをして
おひな祭りしたんでつね。
りらちゃんのは、お雛様ではないんでつが
キレイなお姫様なのでうれしいでつよ。
りらちゃんもピンクのフリースにお着替えしました。
すみれいろたん
そうでつか。それはきっとお母さんも
面倒だったのかもちれないでつね。。
結構かさばりまつからね。
親王飾りのがシンプルかもちれないけど
お人形沢山のがにぎやかでりらちゃんはスキでつよ。
お母さんもこのお姫様はおととしくらいから
やっと毎年出すようになったんでつよ。
それまでは実家の屋根裏にしまいっぱなしでちたよ。。
でもお姫様は怒らず美しいままでつよ。
投稿: ぺこ | 2008年3月 4日 (火) 15時57分