危険な香り
夫はイベントや懇親会などで
手土産をいただくことが多いのですが
今回は大ヒット!
ガトーフェスタ・ハラダのラスク♪
王さまのおやつと、女王様のおやつ2セット。
ひょ~♪
お土産やプレゼントを開く時って
きちんとテープをはがして綺麗に開けるマダムもおられるかと
思いますが、私はいつも豪快にバリバリやって開けます。
そして、中身をカゴなどに移し替えて即効解体ショーです。
空き箱は確かに色々利用できるけれど
必要以上にあれもこれもとっておくのは危険。
なので開けたらすぐ解体ショーです。
平たくまとめて、新聞紙と一緒に週に一度の資源ごみへ。
圧縮ミスで画像がグダグダな今日の記事でした・・
空き箱・包装紙・袋系は、必ず自分で使う自信がある分だけを残して
即効捨てる。
腐るものじゃないけど、残しておくと
フツフツと未練が沸いて後日捨てられなくなる
というやっかいな危険物です。
みなさん さあ、ご一緒に!
「おみやげは、開けたらすぐに解体ショー」
いつもクリック投票ありがとうございます
下記をクリックしていただくと、人気ブログランキングの投票になります。
宜しくお願いします。
↓
+++ 人気ブログランキング「掃除収納」へ +++
| 固定リンク
「家事の妙技」カテゴリの記事
- 【溢れるマスク作戦】(2011.11.09)
- 【輪ゴムで敷居掃除】(2011.11.02)
- 【浴槽掃除の前に一発!】(2011.08.19)
- 【水垢ピンポイント攻撃】(2011.08.17)
- 【洗濯槽のメンテナンス2】(2011.06.24)