無印週間♪
無印10%オフ期間でしたねー♪
ローションでかボトル、はがせるコットン、などなどいつも買うものはもちろんですが
今回ヒットだったのは・・
マッサージオイル(ラベンダー)、ヘアマッサージブラシ。
マッサージオイルは、たぶん新商品かなあ。
本来は、全身のマッサージに使うアロマオイルです。
んが、私は髪の毛にワックス代わりに使ってみました。
香りといいしっとり感といい、廃盤になってしまった逸品
フレグランスヘアオイルと同じ使用感です。
こちらのがいい香りかな~。
店頭でもスタッフの方に聞いてみたら
「髪に使うものを体に使うのはよくないけれど、体に使うものを
髪に使うのであらばいいんじゃないでしょうかね~」
と言っておられました。
あとは、これからの季節、ハンドクリームの最後にフタとして使いたい
ホホバオイルは、でかボトルサイズを買ってみました。
ホホバは無臭でサラっとしているので、ハンド以外にも
それこそ髪の毛にも使えるし
膝やかかとにすり込んでもいい感じです。
シャンブーブラシは、江角さんのメリットのCMを見て
買ってみたんだけど、シャンプーそのものは
やっぱり自分の指の腹で洗う方が私は合ってるみたい。
だけど、すすぎの時にこれをつかうと
すごくすすぎやすい。
今は、ミヨシさんの新シリーズの液体せっけんシャンプー
を使っていますが、ブラシできれいに流せます。
お買いもの紹介ついでに。
ちょっと前ですが暇な日があったんで、
IKEAにも行ってみました。
キッチンコーナーでこちょこちょと。
サラダスピナー、フライパン用の蓋
お手拭きセット、あと山積みになっていたジプロックみたいなの。
ジプロックみたいなのは、IKEAのロゴ入りで
黄色と赤が大小2サイズでたくさん入っていて
お買い得気分でした。
ただ、ロック部分がやっぱり安いから使いにくいので
食品よりも小物とか雑貨類を整理するのに使おうかな。
ガラスのフライパン蓋は、オールステンレスなので
お手入れしやすそうだなと思って買い換えました。
今までのは、テフロン加工ではげちゃったりして汚かったんで。
ツマミの部分を立てたり寝かしたりできます。
ガラス蓋なので中も見える。
それにしても、IKEAはいつ行っても混んでますね~
横浜のIKEAは車じゃないとアクセスも悪いのですが
送迎バスなどでもたくさんの方が利用されています。
家具やファブリック、キッチン小物以外にも
スナックコーナーとかいろいろ面白いところもあるので
家族で遊べるんでしょうな。
ただ、トイレはもっとあちこちに増やしてほしいと思う
おしっこシスターズなのでした。
| 固定リンク