【アルカリ電解水について】
アルカリ電解水について質問をいただきましたので
現在愛用中の品をご紹介しておきましょう。
じゃーん、恒例の勝手にモニター!
レック「水の激落ち君」
「
パッケージの裏書をかいつまんでみますと・・
水を電気分解したアルカリ電解水100%、
界面活性剤を使用していないので排水も汚さず、手にやさしい
除菌・消臭効果(全ての菌ではない)
二度拭きいらず 冷蔵庫、食器棚、電子レンジ
赤ちゃんのおもちゃ、ペット用品に。
注意事項としては、使用できないものに水拭きできないもの、漆器・皮革製品、絹、アルミ
銅、真鍮、貴金属・・以下略
アルカリ性なので、注意事項はほぼ重曹と一緒。
無味無臭なので、セスキや重曹のようにアンモニアっぽい
臭いもしません。
お値段も2~300円くらいで、ちょっと前まではアルカリ電解水は
高いものしかなかったのですがずいぶん安価になりました。
(なんと100円ショップにも降臨していて驚きました。)
これがまた、よく落ちるし、セスキや重曹みたいに二度拭きがいらないので
とっても便利。
特に、気に入ってるのはお手軽な値段と、スプレー容器の使い勝手です。
ん~画像ではわかりずらいんだけれど、ハンドルの感触が重たく
妙な霧状にならずにピンポイントで吹きつけられるのです。
かといって、一か所だけに強く出るわけでもなく、適量適正な範囲に噴射できています。
実は他メーカー(しかも3倍以上の値段)のアルカリ電解水を使っていたのですが
それは妙な霧状になり、周りに成分が拡散するのがわかって
気管支の弱い私は咳き込んでいました。
そこまで計算されているのかどうかわかりませんが
見た目もスケルトンのシンプルな白ですし
捨てる時にパッケージもはがしやすくなっていて
なかなかよいボトルだと思います。
詰め替え用もあります。
裏書に、手にやさしい・・とありましたが、確かに妙に強い洗剤よりかはいいですがアルカリ性なので、素手で使うとそれなりに荒れます。
ほかに気になる点が2つ。
1つは本当に二度拭きはいらないのか?
もう一つは除菌・消臭効果について。
以上の2点に絞ってメーカーさんに確認しましたが
二度拭きの点は、界面活性剤を使用した洗剤ではなく(何かの成分を入れていない)
アルカリ性質の水であること、という製品の特長から
成分が残留することはないので二度拭き不要とのことです。
除菌については、エタノールのように菌そのものを滅菌するのではなく
菌繁殖の元になる汚れそのものを取り除く、という意味での除菌。
消臭についても、臭いを消すのではなく、臭いの原因を取り除くという意味から
謳っているとのことでした。
殺菌と除菌は違うということですね。
わかっていても、エタノール以外の製品で除菌と書いてあると「?」と
思ってしまいます。
過信しないでホドホドある程度と思った方がよいかもしれません。
でも総合的に考えて、かなり使い勝手はよいと思います。
何より二度拭きいらずってのが、いいわ。
以上、勝手にモニターいたしました。
| 固定リンク